![]() |
|||||
トップページ > GrCAMv2 > プロファイル・グラインダ用加工データ作成のご案内 |
![]() |
|||||
プロファイル・グラインダ用加工データ作成のご案内釜a井田製作所 PGX-2500、PGX-2500N、PGX-3000、SPGシリーズ((粗研、仕上)形状プログラム、加工プログラム同時出力可) アマダ(旧ワシノ)GLSシリーズ(粗研、中研、精研) |
|||||
作成手順 |
|||||
1.プレビュー付きファイルを開くでDXFデータを確認します。![]() 2.GrCAMv2にDXFデータを読み込みます(CAD機能を使い最初から図形を入力することも出来ます。) ![]() 3.CAD機能を使い図形を加工用に編集します ![]() 4.GrCAMv2の加工コマンドから作成方法を下記から選びます。
|